私の感覚としては運動会は秋のものでしたし、今でも多くの中学校や高校では秋に行われるようですが、小学校は五月下旬、初夏の頃の開催が主流のようです。長岡の多くの小学校で先週と今週の土日に運動会が予定されていたようです。
運動会といえば、万国旗。どうして運動会になると引っ張り出すのでしょうか?確かに華やかにはなりますが。あるいは、小学校くらいまでは小型ビデオカメラを手にした父兄。大きさも、値段も手ごろになったせいで、カメラを回している人の方が多いくらいですね。
長岡市などの情報を発信していたサイトのBlog版。最近は更新が滞っています。HTMLより引越し中!!
- あなたは、人目の訪問者です(1996年09月06日より数えて) -
トップ > 2009年05月31日
私の感覚としては運動会は秋のものでしたし、今でも多くの中学校や高校では秋に行われるようですが、小学校は五月下旬、初夏の頃の開催が主流のようです。長岡の多くの小学校で先週と今週の土日に運動会が予定されていたようです。
運動会といえば、万国旗。どうして運動会になると引っ張り出すのでしょうか?確かに華やかにはなりますが。あるいは、小学校くらいまでは小型ビデオカメラを手にした父兄。大きさも、値段も手ごろになったせいで、カメラを回している人の方が多いくらいですね。
私が6年程利用していた事務所は長岡駅東側の今朝白にありました。道路拡幅による立ち退きで5月29日で退去しました。借家でしたので、工事の予定などの情報は少なく、1年前くらいまで予定が殆ど決まらない状態でしたが、半年ほど前に見附市の南本町に移転を決定。5月は高校の同窓会関係の係りの当番でバタバタとたなか下旬は夜逃げと間違われないかと思う深夜に片付けをしていました。今朝白の事務所を利用していた間で本や書類が増えたのですが、見附市の新しい事務所はスペースが無いので、学校町に6畳の部屋が2つある部屋を借りました。ついでに自宅を出た形となりました。退去して二日目、荷物を片付けながら、月末のいつもの仕事などをしています。自動車税の支払い期限も近く払おうと思うと駅近くは銀行、コンビニなど近く、古い建物でしたが便利だったことを実感します。しばらくは仕事をしていくなかで利用するものの配置を考えながら利用しやすいように試行錯誤です。
あと、今までは事務所で昼食を作っていたのですが、見附の事務所用に弁当箱を購入しました。
明日は6月ですが、新たなスタートという感じでワクワクするような不安のような複雑な心境です。いずれにしろ春は出費が多いのに5月が殆ど仕事になっていませんので、もっと仕事しなければならないのは確かで、不安になっている場合ではない様です。
SBさん、お引越しおめでとうございます。
明日から6月。新たな気持でスタートされますことを、
お祈り申しあげます。
とにかく、身体が資本です。
今日、ラジオを聴いていましたら、長寿の秘訣は・・・
①睡眠をとる(少なくとも6時間)
②太らない
③ストレスをためない
④生きがいのあることを見つける
⑤楽天的に生きる
・・・とのことでした。
簡単そうで、なかなか難しいですね。
頑張って下さい。
望郷生さん、コメント有難うございます。
長寿の秘訣の幾つかは(3)のストレスをためないに
関係してくると思います。
自営業で商売は小さく収入はまだ少ないですが、
出来ないことも多いですが、自分の裁量で仕事が出来るのは、
ストレスがたまらないと思います。
愚痴なども言っている暇ないですし。
健康だけが取り柄なので、注意して頑張ります。
SB様、はじめまして。
BB様に「富所正一」様の件で、いろいろとお手数をおかけした者です。
新しい事務所でのお仕事はいかがでしょうか。
私事で大変恐縮ですが、私も実家が見附市で、しかもSB様がお部屋を借りられたという学校町に実家があります。
実家にいた年数よりも実家を離れた年数が長くなりましたが、それでもある程度は情報を持っている(?)と思います。何かございましたら、お力になれるかもしれません。
初対面のくせに図々しいコメントで失礼いたしました。
KNさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
私の文章が分かりにくかったようっですね。
見附にも学校町があるのでしょうか。アパートは長岡の
学校町です。中央図書館のすぐ近くなので大きな本棚が
増えたと考えたい。
見附の事務所は南本町2丁目です。
私は居候のようなものなのですが、事務所の持ち主は
事務所の裏を畑にしていてトマトの苗がこの雨で
30cm近くに成長していました。
昨日のお昼は、水道山公園だったかで、弁当を食べました。
事務所へは長岡商業高校近くの農道を通ります。
景色もいいです。
仕事はまだまだですが、新しい環境は悪くないです。