エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2008年09月13日

ミョウガのみそ汁

ミョウガのみそ汁 今朝出かける時にちょっと前に近くの知り合いからの、いただき物の新鮮なミョウガがあったので一掴み袋に入れて事務所へ。ということでお昼にミョウガを使用。ミョウガ、油揚げ、ワカメが具です。画像では分かりにくいですが3杯分でミョウガ2個を2~3mmにスライスして入れています。少し煮過ぎてしまいましたが、独特の香りで美味しいですね。もっと入れても良かったかな。


タグ:みそ汁 ミョウガ

カボチャのみそ汁

カボチャのみそ汁 朝は雨が降りましたが、気がついたら止んでいて、夕方に空を見上げると青空も見えました。近所の田んぼの稲刈は9月に入って一週間程度で始まると思っていたら14日の朝もまだでした。数年前までは8月中に始まっていた事も珍しくなかったのであれっという感じです。

 先日お客様のところで庭で取れたカボチャを1つ戴きました。大きさはソフトボールを一回り大きくしたくらいです。1週間くらいしてから半分をみそ汁の具にしました。煮過ぎないように気をつけてはいましたが、溶けたようになる事もなく、ホクホクとして美味しいものでした。品種を聞いたのですが忘れてしましました。

4分の1のカボチャ 4分の1のカボチャ

 4分の1に切ってから種をスプーンで取りのぞき、食べやすい大きさにして煮ます。皮は傷のあるような部分などを一部だけ薄く削るようにして剥いています。緑が綺麗でした。


タグ:みそ汁 カボチャ