エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2009年02月06日

健康食品は不要かな

 食品の加工技術が進んだ為か、薬の様な形をした健康食品が増えたように思います。
 健康食品は自ら購入する事はまず無いのですが、旧新津市の調剤薬局の方がLinuxを会社で利用されていて話をする機会が多いので、薬や健康食品などのキーワードがあるとネットなどで記事に反応して閲覧する事が増えました。最近は薬事日報ウェブサイトのRSSを利用しています。

【厚労省】「健康食品」からの医薬品成分検出で注意喚起(薬事日報ウェブサイト)
http://www.yakuji.co.jp/entry9113.html

 個人的に毒にも薬にもならない食材を加工しているのが大半の健康食品だと思っていましたが、最近はそうでもなさそうです。こんな情報を見るとこれからも健康食品のお世話にはなりたくないと感じました。


タグ:健康食品

らーめん日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 496-1.jpgファイル 496-2.jpg

 2月5日喜京屋で喜京屋ラーメン。

 今回は店名が冠せられたラーメンを注文。ラーメンに具が載った代物にすぎないのですが、香りや味わいがこの前のラーメンとはまるで違って美味しい。
 中華の炒めものが乗っかっただけでこれほど印象が変わるとは驚きですね。