エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2009年02月15日

田中光二「エデンの戦士」角川書店

ファイル 507-1.jpg

 最近のマイブームはSF小説を読むことです。

 さて、一見単純な話なのですが、読ませますね。遺伝子組換えの話なぞはかえって今の状況下のほうがリアリティーがあって、発表当時よりも面白く読めるんじゃないかって思います。

 はるか未来と古代と伝説・神話の世界が重なる詩情あふれた空間。しかし、こうした世界を形作っている要因の一つの科学に叡智はあるのか、それとも悪意が潜んでいるのか、問題提起というほどの大それたこととではないにしろ、いつでも読者の鼻先に突きつけられています。
 
 ハッピーエンドなんでしょうけれど、もしやの悲劇的な結末の予感もあちこちに鏤められていて、これが一層の深みを与えています。

 万が一の危惧がほんとになったかは、あるいは杞憂に過ぎなかったのかは、もちろん書かれていないし、そうしたことを考えるのは勘繰り過ぎですが、そうした気持ちにさせる作品であり、余韻の残る作品です。


らーめん日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 506-1.jpgファイル 506-2.jpg

 2月11日三和陣丸で鶏しおらーめん

 陣丸の塩ラーメンが予想以上にうまかったので、醤油の方はどうなったのかと思い来店。

 麺は塩ラーメンと同じく、太目のストレートの麺。ちょっとちぢれはあるかな。

 魚介の香りがつよい。スープの粉っぽさが口に残るのは以前通り。私は苦手だが、病みつきになる人もいるかもしれない。

 いずれにしろ、私は塩の方が好みだな。基本の650円のラーメンにサービス券で大盛りにしたり、煮玉子をつけたりするのがベストのようだ。

 今後陣丸は塩で人気が出そう。