エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ > 2014年09月28日

2014年またまたまたまたまたまたまた酒の肴考

ファイル 1236-1.jpg

利き酒 ~純米北雪~

純米北雪4合瓶を頂いた。冷蔵庫で冷やして、ありがたく頂く。温度は花冷え10℃をちょい下回る。

かすかに色あり。香り良し。飲み口は冷やしているせいもあるけれど、純米酒にしては飲みやすい。うまみが足りないともいえる。
肴を突いた後で飲むと、甘さがだけが浮き上がって、いささか平板な飲み口に。

冷やしてぐいぐい飲むのがいいかな。肴も野菜で味付けもさっぱりしたものが合うだろう。

てなことを思いながら飲む。バカ舌だから、正否は分からないけれど、いっぱしのツウになったつもり。別に他人の目を気にしなくても、キザ丸出しでスノッブでいられるから、家呑みはいいね。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1235-1.jpgファイル 1235-2.jpg

9月4日 寺島町 丸亀製麺長岡店 かけうどん(並)280円

釜揚げうどんを食べた後、余計かけうどんが食べたくなってしまって中2日で来店。うまいです。何ともつゆがうまい。天かすとネギもよく合うし、いうことなしですね。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1234-1.jpgファイル 1234-2.jpg

9月1日 寺島町 丸亀製麺長岡店 釜揚げうどん(大)190円(通常380円、毎月1日は釜揚げうどん半額)

毎月1日は釜揚げうどんが半額になるということで来店。半額の対象が釜揚げうどんだけなのはかけうどんが好きな私には残念至極なのですが、釜揚げうどんは今回初体験ということで、興味津々。

ほとんどの人が釜揚げうどんを注文。もちろん私も。
うまいのだけれど、やっぱり私はかけのほうが好きですね。でも、半額の対象ではないのが残念。