エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ

ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1425-1.jpgファイル 1425-2.jpg

8月8日 手打式中華のカトウ らーめん 中華そば三吉屋 駅南けやき通店チャーシューメン750円

中華のカトウの極薄幅広麺を前回はさほどうまいとは思いませんでしたが、今回はなんだかうまいというか、麺の食感がクセになりそうに思えてきました。やっぱり老舗だけのことはあるのですね。
駅南の三吉屋は3店舗の中で一番私の好みです。待っていると、時節柄冷し中華も人気のようで、オーダーも多いみたいですね。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1424-1.jpgファイル 1424-2.jpg

8月1日 中華 めんきち チャーシューメン 850円 長岡市蓮潟

前回は去年の3月だから、約1年半ぶり。結構間があきました。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1423-1.jpgファイル 1423-2.jpg

7月29日めんどころ くら田 ワンタン麺800円 中華亭 中華そば600円 新潟市

くら田は2回目かな。ワンタンがくっついて塊状態なのはちょっとがっかり。その後中華亭で。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1422-1.jpgファイル 1422-2.jpg

7月14日らーめん 円満 長岡市大島新町「牛のスジモノ」限定C 830円

麺とスープはまあまあうまい。
スープは牛筋の煮込みを上品にしたようなスープ。牛筋のスープと聞いて思っていたほどこってりでない。

トッピングが全部薬味ぽくて、個人的にはもう少し存在感のあるトッピングがほしいところ。このうちのトッピングでとくに大根おろしが私には合わない。ミントがあしらってあるのも個人的には疑問。

結局あまり好みでない一杯だったってことで。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1421-1.jpgファイル 1421-2.jpg

7月4日豚骨らーめん KAEDAMAらーめん(麺90g)680円+替え玉10円 川崎町

オープンしたては夜営業だけだったが、現在は夜営業を短縮し、昼も営業。
豚骨らーめんとしては標準的なのかな。うずらのタマゴがちょっとうれしい。チャーシューがそこそこうまい。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1419-1.jpgファイル 1419-2.jpg

6月28日喰拳 長岡市三ツ郷屋町282-4 夏季限定冷た~いそいがぁそば700円

氷が入っているわりにはキンキンに「冷た~い」ほどではない。まあ冷えてますってくらい。ミョウガ、大葉と和風テイストを演出していますが、麺が太すぎる。共通の喰拳の麺は好みではないし、特この一杯にはどうにも合わないように個人的に思える。まあ、スープが冷たくなったことで、麺が好みではないことがはっきり分かったってところかな。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1418-1.jpgファイル 1418-2.jpg

6月27日喰拳 長岡市三ツ郷屋町282-4 香り中華そば700円

魚粉が入っているぽいスープは口にざらっぽさが少し残る。一時期流行った魚粉入りのスープのことを思い出し、懐かしい気分になったが、魚粉はあんまり好きでなかったし、それは今でも変わっていない。醬油ダレが効いていているのは、好み。
やっぱり麺が同じようだ。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1417-1.jpgファイル 1417-2.jpg

6月26日喰拳 長岡市三ツ郷屋町282-4 そいがぁそば700円

豚ガラのコクがあるスープの青島を意識したのか、喰拳流長岡生姜正油と但し書きがあり。でもこちら煮干しの効いたスープ。生姜も強くない。トッピングのアオサがポイントかな。
麺は中華そば、喰拳の塩と同じ。スープがまるで違う和風なのだから、これはないだろうと思う。個人的には加水率の高い中細ちぢれ麺だね。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1416-1.jpgファイル 1416-2.jpg

6月25日喰拳 長岡市三ツ郷屋町282-4 喰拳の塩750円

中華そばにくらべるとすっきりした味。醬油ダレと塩ダレの差を感じます。スープは特別うまいとは思いませんが、まずくはないですね。
トッピングが中華そばと同じなので、100円安い中華そばの方がお得感があるね。喰拳の塩は割高かな。
中華そばでの麺がこの喰拳の塩でも使われています。両方とも似たような背脂トンコツなので、いいのかね。


ラーメン日記=ラーメンを食べた印象を残すための忘備録

ファイル 1415-1.jpgファイル 1415-2.jpg

6月24日喰拳 長岡市三ツ郷屋町282-4 中華そば650円

6月いっぱい喰拳祭。特に今年は12周年。ということで、干支も一回りしましたね。
豚骨醬油のスープですが、他の豚骨醬油のラーメンに比べれば、醬油ダレは隠し味程度で、醬油の存在感は薄いが、背脂が浮いてなかなかうまい。
チャーシューもうまいが、麺が好みに合わない。前はうまいと思っていたんですが。