エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ

ゴーヤの日だった

 お昼は事務所で作って食べています。食料がなくなってきたので月曜の朝は近所のスーパー原信へ、最近月曜はもやしが一袋10円です。冷蔵庫に何が入っていたかを考えから2袋買い物カゴへ。その近くにゴーヤ(ニガウリ)が並べてありました。まだ早いのにな~と思っていました。夜に食事をしながらニュースを見ていたら沖縄のゴーヤを売り出す為に5月8日をゴーヤの日としたとか。なるほど原信でもそれにあやかろうと言う事だったのですね。私は疑問だけ持ち帰り購入しなかったゴーヤの謎がわかってすっきりしました。

 それにしても暖かい一日でした。午後4時頃だったと思いますが、部屋の温度は25度を超えていました。
・2006年5月8日 曇りのち晴れ、夜は雨の音


のんびり仕事のゴールデンウィーク?

 普段よりゆったりとした気分で仕事をしていた連休でした。片付いた仕事もありますが、なかなか進まないものも多く気持ちはちょっとあせります。暖かくなり布団もかけずに眠り込んでしまったら背中が痛い。首でも捻ったか。おかしな姿勢だったのか、それとも風邪でも引いたか。風邪だとしたらその他の症状が無いのがおかしい。さて、また明日から平常どおりに…。( 小雨&曇り、夕方から雨かな )


自宅のチューリップが満開

ファイル 133-1.jpg 両親が世話しているので小さいながらも自宅の玄関先の庭には様々な草木が所狭しと植わっています。春はまだ緑が少ないのですが、夏になると緑でいっぱいになります。今は水仙やチューリップが咲いています。歌にあるような赤、白、黄色の原色は意外と少なく混じったような色合いと言うか柄になっています。天気により花の開き方が違い、その様子もはっきりとしています。もうちょっとすると芍薬が咲きます。朝の出かけに時間は短いですが眺めてからというのが日課になっています。


「Bellfeel」ホームページ

http://bellfeel.hoops.ne.jp/

新潟県長岡市を拠点に活動している、ハンドベルのグループです。最近接点はないのですが、音楽のイベントなどで演奏していると、風のたよりで活動されていると聞きます。


お米ミュージアム「多川米店」

http://www.komekome.jp/
長岡のお米屋さん。栃尾コシヒカリも販売!


出戸調剤薬局

http://www.eigyou.com/deto/
以前、月2回データベース講習に伺っていた新津市出戸の調剤薬局


福島江の桜の木 2006年4月28日

ファイル 135-1.jpg 福島江の桜も殆ど散ってしまいました。それでも今年は長く持ったと思います。連休前の福島江の水量は多くなり長岡市中心部での田植えの準備に水が必要なんだな~と想像が出来ます。花は桜だけではなく、この時期チューリップや水仙があちこちで咲いています。


アケビの花

ファイル 134-1.jpg 街路樹の根元にアケビの花を見つけました。前の家の人が植えたもののようです。アケビのツルの新芽は茹でて酒の肴になりますが、このアケビよく見ると芽が摘んでありました。


エリア0258

http://area.0258.net/
【試験公開中データ】

長岡市とその周辺の情報を発信するサイトの立上準備をお手伝いしています。
サイト名 「エリア0258」
URL http://area.0258.net/
派手な宣伝やアクセスアップを激増させるような情報を掲載する予定はありませんが、「継続こそ力なり」と言う事で地道にファンを増やしていけるサイトを目指しています。現在は試験公開中のデータを表示していますが、スタッフの一言は誰かがこまめに書いているので覗いてみてください。


コメント一覧

SB (09/07 11:46) 編集・削除

現在は正式公開しています。公開してから2年以上経ちました。

薬家連

http://www.yakkaren.com/

あなたの家族が覚せい剤、シンナー、処方薬、市販薬を止められなくて困っていませんか?
薬物依存症者がいる家族へ向けたホームページです。