エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ

ムクゲ

ファイル 86-1.jpg 勝手な印象は涼しげなのですが、暑い時に元気に咲いています。昔からある有名な花ですが、名前を最近やっと知りました。というより、ムクゲという名前は聞いていたのですが、名前と実物が一致していませんでした。

 フヨウとムクゲは似ているのですが、ムクゲが柏の様な形でムクゲはサクラの葉っぱなどのような感じになっているようです。小さい頃はフヨウの花びらの付け根を割いて額につけて遊びました。


フウセンカズラ

ファイル 82-1.jpg フウセンカズラの花と小さな実(?)です。種は提灯状の実中に出来ます。種は黒いのですが、なじみのある白いマークがついています。マークはハートです。可愛らしい種です。

長岡市近郊の情報は、「エリア0258」
http://area.0258.net/
※機能アップ!


マツバボタン

ファイル 87-1.jpg 昔から身近にある花。ネットで検索すると南米の花で暑さに強く炎天下で花を咲かせるとか。正に今にぴったしです。

 赤、白と鮮やかな色が多い花ですね。



終戦の日

 8月15日は終戦の日。マスコミでは小泉首相の靖国神社で大騒ぎのようですが、今さら騒いでもと…と言うのが私の感想。私としては今後ますます戦争の悲惨さを体験し口を閉ざしていた人の声を脚色することなく若い人に伝えて欲しいと思います。NHKでは1週間以上前から60年以上前の戦争を体験した人たちのインタビューなどを放送していました。東南アジアへ出兵した日本人は飢えで死んだ人が多かったという事でした。当時日本国内での放送は善戦を伝えていた。どこかの国が人事でない状況だったのは、60年ほど前の事だったわけです。60年でたくさんの事を学んだようですが、忘れたこともたくさんあるようです。

 今日は日没後の濃い青の空が印象的でした。(2006年8月15日 23:57 暑い一日)


ピンクの花

ファイル 88-1.jpg 今朝玄関先に咲いていたピンクの花です。名前はわかりません。薄いピンクがかわいらしく、また涼しげでした。
 今日は暑かったですね。夜の11時近くになりますが、30度近くあります。暑いけどそれ程苦にはならないので扇風機以外の冷房は使っていません。長岡では今年一番の暑さだったようですが、さすがにじっとしていても汗ばむくらいでした。でもやっぱり夏は暑いのがいいです。


タグ:ピンクの花

コガネムシ

ファイル 89-1.jpg 夏は花だけでなくカブト虫やクワガタムシなどの大型の甲虫も出てきます。玄関先にはコガネムシが熱心にパインリリーの蕾の根元に口先をもぞもぞやっていました。
 玉虫色に光るものもいますが、このコガネムシは白い小さな斑点がありました。

 今日は夕方に栃尾へ墓参りに行きます。



タグ:

マリーゴールド

ファイル 90-1.jpg 玄関先のマリーゴールドです。これも他の草花と同じように葉の緑がいっそうオレンジ色を引き立てています。


アサガオが幾つかな

ファイル 91-1.jpg 玄関先のアサガオ。今は非常に元気が良い時期らしく、一日に5個以上咲くことも珍しくないようです。


      
  • 2006年08月06日(日)18時03分
  • |
  • 未分類
  • |
  • by SB

花火見物客の数え方を想像

【他で書いた内容を修正】
 2006年の長岡花火、多い時は一夜で40万人を超える観客だったという事ですが、この人数は誰がどうやって調べているのかいつも疑問です。そこで勝手な想像をしてみました。

1平方メートル辺りの人の人数(人密度=ひとみつど)というのがあり、
たとえば、
・殆ど身動きが取れない=16(人密度)
・あぐらが出来る=5(人密度)
・足を伸ばして座れる=3(人密度)
・横に手を広げて後ろを向いてもぶつからない=0.7人密度
などがあって面積をかける。でも、統計上の言葉として"人密度"なんてものは無いみたいですね。例えば2日が41万人だったと思いますが、
410,000(人)÷5(人/m2)=82,000(m2)…※m2は平方メートル

ちなみに市営陸上競技場トラック400mの内側の面積が約10000(m2)。そうすると、陸上競技場の8.2個分の花火観覧席および場所という感じなんだろう。

 勝手な想像で計算したわけですが、交通整備は長岡警察署などがあたっていたようです。たぶん長岡警察署かまつり協議会などに聞けば計算方法は教えてくれるのでしょうね。

エリア0258-長岡市近郊情報サイト-
http://area.0258.net/


玄関先の花

ファイル 92-1.jpg 全国ニュースを見ると気温が35度を超える猛暑となっているところが結構あるんですね。私は暑さは比較的強いのですが、さすがに扇風機はつけています。お蔭で暑くてつらいという感じではないですね。
 名前は知らないのですが、一昨日咲いていた玄関先の花です。数日前の花と色違いです。涼しげな緑と赤でした。