11月11日 今朝白 青桐 泰唐麺780円
青桐の秋冬限定ラーメン。ちょっと高い価格設定ですが、青桐ならではのなかなか手の込んだ坦々麺風ピリ辛ラーメン。一回は試してみても損はないと思います。
長岡市などの情報を発信していたサイトのBlog版。最近は更新が滞っています。HTMLより引越し中!!
- あなたは、人目の訪問者です(1996年09月06日より数えて) -
トップ
13日朝八方台や鋸山に冠雪。どうやら昨日の12日には冠雪していたらしい。私は直接目にしませんでしたが、見た人から聞いたところでは、雨降りの一日、山を覆っていた雨雲が時折切れ間をのぞかせると、山肌には降雪があったそうです。
今年は去年より三日ほど早く、おととしよりも十日早い初雪です。
昨日も寒かったですが、今日の寒さはさすがにこたえました。背中から体の芯へと冷さが染み込んできます。ほんと寒い。
今年(正確には来年)も長期天気予報では大雪だそうですが、どうなりますことやら。こればっかしは天気予報がハズレて欲しいですね。
「ライブ アット ミスティー 77'」
(P)山本剛 (B)サム・ジョーンズ (D)ビリー・ヒギンス
Side One
1 チャニジアの夜
2 エミリー
Side Two
1 愛のためいき
2 ゴッド・ブレス・ザ・チャイルド~テーマ
近頃この山本 剛「ライブ アット ミスティー 77'」 のside twoばかりを繰り返し聴いています。
Side Twoではピアノの山本剛氏がノリノリ。ベースもドラムも控えめにサポートして、時折ピアノソロのように思えてしまうことも。ガンガン弾きまくっても、香り高いリリシズムは失われないのです。
「愛のためいき」は中くらいのテンポが基調で、途中テンポを変えて変化をつけていますが、これがまた心地よい。
「ゴッド・ブレス・ザ・チャイルド」はぐっとゆったり、ゆっくりとなりますが、装飾的な変化をつけて単調にならないようにしています。
山本さんは新潟市出身だそうで現在も大いに活躍されているようです。
10月27日 三和 東横 みそちゃーシュー800円
こまどりや新潟の東横のラーメンからすると、けっこう変更が加えられている気がします。といっても、両者を食べたのはずいぶん前のことで、記憶は全く不鮮明。直近のヤマシンとの比較しているというのが正直なところ。
麺は幅広で4×2mmほど。2mmは切るかも。もっと厚くてもいいかなと感じます。
スープには厚いアブラの膜。味噌だれはブレンドしているのか、スープの色は黑っぽい濃い色。味も甘味を感じるし、動物の旨みをも感じます。
具はキャベツともやし。ミソチャーシューでしたので、名物の特大チャーシューが載っています。お約束の割りスープ付き。
10月は6杯。まあまあというところ。
10月23日 今朝白 鶏骨中華680円 青桐
青桐のラーメンはどれも洗練されていると思います。好みでないラーメンでもそのことを強く感じます。限定ラーメンも同様で、「自分の好みでない」と思っても、手のかかっているのはわかります。
この鶏骨中華は夜限定。わたしの好みにぴったりです。スープの表面に広がるアブラがくどくなく、旨みを出しています。スープ本体も程よい濃厚さがありながら、飲みやすい。
10月21日 三和 東横ラーメン550円 坂之上 栄華楼ラーメン600円
ヤマシンでの味噌ラーメンの後、長岡の東横が気になって入店。みそラーメンを頼むも、ミソだれが切れたということで、できないとのこと。おひやもはこばれていたので、しぶしぶラーメン550円を注文。青島系のラーメンとは一線を画す醤油だれの効いたラーメン。魚介のだしが強く効いていています。うまいまずいよりも、味噌だれを切らしていたことに呆れました。
なんだかなーと思いながら、帰り道の途中の栄華楼でラーメンをたべてしまいました。
10月19日 与板 ヤマシン「みそラーメン」700円
人気味噌ラーメン店こまどり出身のヤマシン。それなりに人気店なのですが、青島ラーメンに洗脳されている長岡オヤジのため、下越の人を惹きつける魅力はいまいちわかりません。もともとみそラーメンはそんなに好きじゃないてなこともあります。
秋めいてはいましたが、さほど寒くはないのに丼からはもうもうと湯気が立ち、とにかく熱いスープ。味はちょっと濃い目でしたが、素朴な味噌汁ぽいスープはそれなりのうまさ。
10月4日 新潟市東堀通9番町 石門子「チャーシューワンタン麺」700円
新潟市に来ると、ここか笹口の中華亭。一方はさっぱり中細ラーメン、他方はこってり背脂濃厚醤油極太麺と全く正反対のラーメン店ですが、両店ともお気に入りのお店。
9月21日 宝 そば小屋 鴨南蛮そば1250円
豪勢に。つゆと具は美味しかったのですが、そばが微妙に自分の好みとずれています。せいろの時はおいしかったのですが、あったかくなるとちょっと自分には「残念!」古いですが。
9月はそばを含めて2杯。ペースダウンですが、高カロリーのラーメンに加え、お酒も控えているので、近年稀なる健康な食生活です。
9月9日 新保 らーめんらいふ 塩そば680円
ライフのブログに新メニューの塩そばが告知されていたので、早速来店。麺は細め、加水率も低めでちょっとボソッとするが、旨味のあるさっぱりとしたスープを吸って、食感はかえってよく、うまい。この2年ほどまえからかな?言われている淡麗系というラーメンの部類に入るでしょうか。