エリア0258
新潟県長岡市の情報

プロフィール

タグ一覧

コンテンツ

QRコード

  • 携帯電話での閲覧に活用下さい!

記事一覧

トップ

【更新】Perfume

・1月27日の追加
 普段使っているGoogle以外で検索すると情報の順位が多少異なるので普段みている情報とは違うものを見つけることがあります。読売新聞の夕刊に関する企画で「宇多丸×掟ポルシェ対談 完全版完成!」というのがありました。8章まであります。今後については少しふれていました。学生だということで卒業まではしっかり勉強して、仕事はライブを中心に活動してテレビはほどほど、卒業後にしっかりと活動して欲しいとおもいました。個人的には特にアイドルとは見ていません。
 http://blog.yomiuri.co.jp/popstyle/2007/10/post_ee87.html

・1月20日の追加
 2007年11月5日の記事を更新しました。更新と言ってもニコニコ動画のリンクを追加したのですが、情熱大陸風によく編集してある動画です。最近はTVの出演が増えているようですね。デビュー8年というと、自分の自営業者としても同じくらいで長いようであっという間なんだろうな…とちょっと考えてしまいます。
 なお、ニコニコ動画もYahooも環境やデータなくなると見えないと思いますが、ご了承ください。ニコニコ動画は会員登録(無料)しないとですよね。実はPerfume見たさに私は登録したのでした。


以下2007年11月5日の内容

 仕事中に音楽を聴くことが多いのですが、時々Yahooミュージックや動画を利用します。半年以上前にネットで聞いた時に少し記憶に残っていたのですが、今回公共広告機構のキャンペーンソングになったことから再びYahoo動画で数曲公開されていました。何気に聞くとこれが案外よく。ここ数日毎日のようにBGMにしています。
 ネットで調べるとグループ結成は2001年で、イベント会場などで小さな催しから秋葉原でアキバ系のイベント、ネットの動画サイトなどで人気が出始め、最近特に人気が急上昇しているようです。
 情報誌などでは、「アイドル」の意味を回復する3人として紹介されていました。
 私自身よいおじさんになってきてますが、多少懐かしさも手伝って、はまってしまったかな…という状態です。以前に聞いた時には無かった「チョコレイト・ディスコ」などが好きですね。何度も繰り返されるタイトル同じフレーズが印象に残ります。

■Yahoo動画 Perfume スペシャル
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00164/v00747/

タグ:Perfume

コメント一覧

不思議航空写真 (01/23 10:26) 編集・削除

最近こういう3人組ユニットが意外と少ないのでPerfume新鮮な感じがします。

SB (01/23 22:50) 編集・削除

私はもうすぐ40歳ですが、30代男のファンの割合が多いみたいですね。先日発売の新曲CDもAmazonで購入してしてしまいました。ベストテンなど歌番組全盛の頃には無かったインターネットという新しいメディアで彼女たちのパフォーマンスを楽しんでいます。

動画@大好き! Eメール (01/30 14:15) 編集・削除

仕事中だから見るのが勇気いるね

      
  • 2008年01月06日(日)22時49分
  • |
  • SB::Linux
  • |
  • by SB

Ajax練習

今の時代なので、必要に迫られてAjaxの基本的な機能をCGIに使う必要がでてきました。出来が悪い頭をフル稼働しています。

prototype.js1.6を利用してAjax練習 (作業のメモのリンクです)
http://140130.com/article.php/20080106181258430

JavaSctiptとPerlの言語の混乱が少なくなってはいるのですが、ブラウザやフォームのデータを扱うには取り決めに従わなければならず、その辺がしばらくやらないと忘れています。それでも、prototype.jsは、FORM内のINPUTタグなどの部品(オブジェクト)を扱う時にスクリプトが簡潔に書けるようになっているので、良いですね。

出来たサンプルは、まだご覧いただけないのですが、従来のDOSの伝票入力のような操作性を実現するにはそれほど難しくない様な気がします。また、画面を全部書き換える事無く、処理が出来るので、セッション管理を使わずに伝票入力画面と登録後といった従来のCGIなら相当面倒だった部分が簡単に出来る場合があるのかな~と思っています。

Web2.0ということでは、開発環境を構築しなければならないフレームワークがある中で、prototype.jsの利用は、そういった環境構築がなくても利用できるのは良いですね。


あけましておめでとございます。

ファイル 227-1.jpgファイル 227-2.jpgファイル 227-3.jpg

 昨年30日の夕方から一夜で30センチ近くの雪が降りました。
 大みそかの雪は大したものではありませんでした。日中はほぼ曇り、それでも夜中までに10センチくらいは降ったでしょうか。積雪は雪が湿っているせいで、24、5センチくらい。
 明けて正月。雪がちらつく一日でした。降雪、積雪ともさほどではありません。
 1月2日。日中は青空がのぞく穏やかな天気でした。
 1月3日。朝は曇り。今みぞれが降っています。降雪は25センチほど。

 さて、今年は大雪の予報でした。現在まで山間部では結構な降雪になっています。スキー場は十分な雪が積もったようですから、もうこれ以上は降らないでほしいですね。

 今年一年どんな年になるやら、健康で暮らせればいいですね。


      
  • 2007年12月26日(水)18時53分
  • |
  • 未分類
  • |
  • by BB

10円まんじゅう

ファイル 226-1.jpgファイル 226-2.jpgファイル 226-3.jpgファイル 226-4.jpg

 知人が10円まんじゅうを9月21日から始めています。喜多町の良食生活館内、藤の屋です。以前川崎の店舗では冬場に大判焼きをしていたそうですが、一年を通じて販売できるものとして、10円まんじゅうに新たに決めたのだそうです。

 長岡には宮内にあるきり、ものめずらしさということもあり、販売当初は長い行列ができるほどで、箱詰めするはしから、売れていきました。現在は落ち着いたそうですが、なかなかの人気でリピーターのお客さんも増えているそうです。

 「よかったじゃないですか」「10円だけど、厳選された素材を使っているから、うまいんだよ」

 10円まんじゅうといっても正確には8個入り105円、18個入り210円、27個入り315円、36個入り420円、48個入り525円で箱づめされ、売られている。18個入りが一番出るそうです。


コメント一覧

望郷生 (12/31 11:00) 編集・削除

「厳選された素材・・・」いいですね。
漢字「偽」に表現された今年を吹き飛ばす
いい話題です。
本物を安く・・・。長岡人の心意気を感じます。
応援します!
ところで、大晦日の長岡は雪のようですね。
こちらは寒いですが、雲ひとつない晴天です。
来年も又よろしくお願い致します。

BB (01/03 17:45) 編集・削除

 望郷生さん、明けましておめでとうございます。
1月3日の記事にも書きましたが、長岡市内は25センチほどの雪が積もっています。天気はみぞれ、雨。今週末はちょっと暖かくなるようで、雪が解けてくれたらと思っています。

 今年もよろしくお願いいたします。

ぶどうのソース

ぶどうのソース ぶどうを暫らく冷蔵庫に放置してしまったら、そのまま食べるには少し食べづらくなってしまいました。砂糖を加え、レモンの皮と汁で味をすこし調整して甘いソースにしてみました。皮と種はそのままで過熱処理してしまったので、ヨーグルトなどにかけて食べる時は、少し気になるかもしれませんが、個人的にはこの皮も美味しく食べてしまいます。適当に作った割には案外美味しい。


タグ:ぶどう ソース

      
  • 2007年12月18日(火)00時06分
  • |
  • 長岡市
  • |
  • by SB

ピーコックの事

ホームページに書いてあるのかもしれませんが、以下のような話題が掲載されていました。

日経ベンチャーonline
和風ファーストフードの草分け 冷凍食品で中国に挑む 2007/12/17
http://nvc.nikkeibp.co.jp/report/company/genki/20071217_000934.html


ごぶさたまたまたまたまたまたまたまた酒の肴考

ファイル 224-1.jpg

 飲んだくれて気づけば師走。気づいても飲んだくれるってのが、酒飲みの酒飲みたるゆえん。年の瀬、なにかと寒い時には熱燗。安酒をこれでもってなくらいに熱燗にして飲むのがいいですな。酒のまわりがてきめんで、一人寝の煎餅布団が苦になりません。

 つまみは白菜の漬物。これが合うんだ、熱燗に。そこらにほっぽっておいてもきりきりに冷えて歯にしむほどだ。そのうえ微妙に、酸っぱくなってるんだ、これが。え?悪くなったんでしょ?とんでもない、発酵したんだね。古漬けなんて言う人もいるけれど、まったく新しく生まれかわったんだって言いたい。乳酸菌のせいで、健康にもこのうえなしだ。もっともこれで五合飲んじゃったんだから、差し引きすればマイナスだな。


コメント一覧

望郷生 (12/17 15:56) 編集・削除

長岡は雪が積もったでしょうか。
今度の正月は雪の中なのでしょうか。
ところで、先日のユズといい、今回の白菜漬けといい、
私も大好きです。以前は女房が漬けたのですが、今年は白菜が高いようで漬けませんでした。買ってくるので、うまい白菜漬けに出会ったことはありません。自家製の白菜漬けを食すことのできるBBさんがうらやましい限りです。

マイナス水素イオン@春 URL (12/22 15:31) 編集・削除

はじめましてのコメントです!
ブログ楽しく読ませて頂きました^^
また遊びに来ますので宜しくお願い致します!

餃子マン URL (12/23 16:00) 編集・削除

はじめまして!
年末にかけて私も飲んだくれの生活を送ることになりそうです。

スターバックス URL (12/23 16:23) 編集・削除

こんにちわ!
味のあるブログですね。白菜の漬物いいですね~。
白菜の漬物は常に冷蔵庫に置いてあります。
他にカブの酢漬けもイケます。

静@咳 URL (12/25 12:17) 編集・削除

五合は呑み過ぎじゃないでしょうか?
スミマセン・・。
司馬遼太郎さんの河合継之助を思い出しながら
拝見しました。

ヘルニアで腰痛 URL (12/25 16:07) 編集・削除

漬物に熱燗・・・良いですねぇ~。
漬物であれば、基本的になんでも酒が進みますよね!!

BB (12/26 19:24) 編集・削除

 望郷生さん、いかがお過ごしでしょうか。

12月26日現在、八方台や鋸山などには雪が積もっていますが、長岡の市街は雪はありません。週間予報は大みそかに雪マークがありました。

 長岡の本格的な雪は大みそかから年明けにかけて降ることが通例だと記憶しています。大雪にしろ、小雪にしろ、だいたい降り始めはそんなところで、大雪かどうかを分けるのは2月の雪の降りぐあいだったように思っています。

 さて、この冬はどうなりますことやら。でも冬至を越して陽が長くなってゆくって嬉しいですね。今日12月26日の長岡は穏やかな天候でした。

 今年の風邪は長引くようです。お互いに健康に気をつけ快適な冬を送りたいものですね。

BB (12/26 19:30) 編集・削除

マイナス水素イオン@春さん、書き込みありがとうございます。
 
 このブログは弟のSBとほそぼそとやっております。よろしかったらまたお立ち寄りください。
 

BB (12/26 20:06) 編集・削除

餃子マンさん、書き込みありがとうごいます。
以前手作り餃子にはまってせっせとつくったことがありましたが、最近は近くのお肉やさんの餃子や市販のもので済ませております。

 この頃では焼くときに小麦粉を溶いた水で羽を作ることを覚え、気に入ってせっせと焼いております。

 よろしかったら、またお立ち寄りください。

BB (12/27 02:32) 編集・削除

スターバックスさん、はじめまして。

白菜の漬物って、昔は物足りないように思っていましたが、最近なぜかうまいです。白菜のキムチもあれはあれでよいのですが、日本酒にはシンプルな白菜の漬物のほうがぴったりする気がします。
 
 スターバックスさんの冷蔵庫には酒の肴が豊富にあるようなのでうらやましいです。

 それではよろしかったら、また当ホームページにお立ち寄りください。

BB (12/27 02:39) 編集・削除

静@咳さん、書き込みありがとうございます。

呑み過ぎですね。恐ろしいことに着実にアルコール依存症に近くなってきています。よく記憶なくなるし。

司馬遼太郎「峠」なつかしいですね。去年司馬遼太郎の「空海の風景」を読んで感心いたしました。これは小説というよりも、随想に近いのでしょうかね。下手に小説化するよりも、空海像が生き生きと感じられました。

最近は酒と漬物と小説片手に呑んでます。

よろしかったら、今後ともお立ち寄りください。

BB (12/27 02:45) 編集・削除

ヘルニアで腰痛さん、はじめまして。

熱燗って昔は苦手だったんですが、年とったせいか、
やけにうまいです。
それと漬物。腹に持たれなくていいです。これは飲み過ぎで胃腸が弱っているのと、年齢からくる必然的な内臓の衰えでしょうね。もちろん私の場合。

それでは、機会がありましたら、ぜひ当ホームページにお立ち寄りください。

【練習】トラックバックテスト

オープンソースのCMSを少し前から利用しています。
Geeklogといいますが、Blogをベースに拡張した感じのもの。
記事(更新内容)は、テキスト、HTMLなど様々なモードで入力できるので私が使う場合には使い勝手が良い。

今回は、トラックバックのテストです。そのGeeklogの韓国映画の記事「恋の潜伏捜査」に対して送っています。

http://140130.com/article.php?story=20071215004216560


タグ:キム・ソナ コン・ユ

最近お気に入りのご飯の友

ファイル 222-2.jpgファイル 222-3.jpgファイル 222-4.jpg

 大根を箸より少し細めにして切って、軽く塩を振りゆずの皮を細かく切って軽く混ぜたものと大根おろしを少し入れた納豆をご飯に乗っけて食べます。今回の柚子は奈良の伯母が自宅に2週間くらい前に送ってくらたものを幾つか分けてもらった物です。庭で実ったものだとか。スーパーで売っているものより随分と小さく、種が沢山あるのですが、良い香りを十分楽しんでいます。有難うございました。

 パックの烏龍茶を入れる時に皮を少し削って入れると柚子の香りいりのお茶が楽しめます。


SB音声(MP3形式、2分24秒、284KB)
 先日のフリーソフトを利用しました。出来たファイルをMP3加工した時に少しこもったような音になってしまいました。


タグ:柚子 大根 納豆

音声データテスト

 12月も1週間ほど過ぎました。1年があっという間ですね。毎年の事ながら速さに驚かされます。11月の後半は風邪の後の咳がなかなかよくならなかったですが、やっと気にならないようになりました。忘年会の時期かと思います。皆様の見すぎ等にはお気をつけ下さい。

 今日は仕事の合間にUSBマイクでテストしてみました。聞きたくも無いと思いますが、60秒ほど音声を録音してみました。今の流行は動画なんでしょうけど…。どうって事ない39歳男の声ですが、もの好きな方、良かったらどうぞ。

 ■SB声 (MP3形式、60秒、約420KB)


 テストしていて分かったのですが、Windowsのサウンドレコーダは60秒までしか録音が出来ないんですね。フリーで長時間できるもには、以下の様な物がありました。

 ■ぽけっとれこーだー
  http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se096521.html

 音声、画像関係は弱いのですが、これをストリーミング配信するにはどうするのかな。


コメント一覧

はっくmp3 URL (12/24 10:35) 編集・削除

はじまして。
とてもいいソフトを紹介していただいて
ありがとうございます。
これからも参考にさせてくださいね。
ありがとうございました。